記事を起点につづる
mixiであったバトンという文化について
mixi2、はじめてはいないんですけど。話題にあがっていたので。自分が最初のほうにmixiで書いた日記(mixi2005)とたこわさびをつまみに、セブンプレミアムの焼酎で晩酌です。 koromohta.com 当時は、mixi、リアルでの知人同士みたいなのが前提でフォローしあ…
カフェロップ カフェロップ - 太田衣のエッセイ 高校時代は眠気と戦っていた。今は不眠と戦っている。高校生の自分に伝えたいとしたら、眠気と戦うのはよろしくないよってこと。カフェインとかニコチンで強引に覚醒しちゃうと、自律神経ぶっこわれて、不眠に…
??? 平成16年01月29日 図書館での勉強も板についてきた今日この頃 - 太田衣のエッセイ 20年前は、図書館は、持ち込み資料で自習に使ってもいいところと、やめてくださいっていっているところが半々くらいだった。 県立の図書館、市立でも特定のテーマに…
中二病 香り - 太田衣のエッセイ 高校時代の日記より。中二病満開のポエムを発掘しました。黒歴史といってもいい。だけど、焼酎を飲みながらだから晒せるのです。 香ったその日は、確かに眠くなるほど良い香。その記憶は残り、飽きても、強く匂いすぎても、…
koromohta.com なんか、ツッコミどころ満載の20年前のスクショがでてきたからはってみる。 画面サイズは、1024x768。OSは、そんなに評判高くないWindowsMeだったと思う。 ブラウザ ブラウザがSleipnir、当時はレンダリングエンジンにTridentとかGechoあたり…
今日は過去の日記を振り返ってみて、にやにやする。パソコン上。2002年ごろより、ホームページ(笑)や、mixi、Twitterなどに飛ばし飛ばしで日記がかいてあるから、たまに、過去の日記を掘り起こして、ノスタル爺になってみたいと思ってもおるのです。 今日は…