『まめねこ』というキャラクターを粘土でつくりました。野生にもいるらしいですが、基本、レオス・ヴィンセントさんという科学者の方と同居している個体がよくでてくるので、理科系っぽい小物でクリスマスマスっぽい飾りつけをして遊んでおりましたよ。
植物に近いので、植木鉢もそえて。いいかんじに、ちびっこくて、かわいくできたので満足な工作。『まめねこ』は、ほんとうにいろんな形態・表情が描かれている。だから、ある程度へたっぴでも、まぁその形態のうちのひとつか。って感じで満足できる題材なのでよかった。また『まめねこ』題材で粘土工作つくりたいね。
工作自体もそうだけど、飾りつけした後の写真の撮影ももっと上手になりたいね。反射で白く抜けてしまうのどうしたらよいとか、いろいろ探ってみてみようと思っている!
塗装につかったものたち
- サクラクレパス アクリルガッシ セルリアンブルー
- サクラクレパス アクリルガッシ ホワイト
- ダイソー ナチュラルミルクペイント ナチュラルベージュ
- ダイソー ナチュラルミルクペイント ブラック
- ダイソー ナチュラルミルクペイント スモーキーピンク
- パジコ シーラー 厚塗りツヤ出し
前回までにつかった材料
- パジコ 石塑粘土 ラドールプレミックス
- リキテックス(Liquitex) アクリル絵具ジェッソ
- GSIクレオス Mr.カラー 外舷21号色 3/4つや消し
- ダイソー 手芸用樹脂粘土 グリーン、パステルグリーン
- ダイソー アルミ自在ワイヤー 1.0mm ブラウン
- タミヤ・エポキシ造形パテ (速硬化タイプ)